いわゆるひみつ(?)日記(2001年4月)
|
最近、睡眠障害じゃないかと思うことが…。とにかく、夜眠れない。ベッドに入っても、平気で3時間も4時間も過ぎているんだな。いつの間にか、始発電車が走ってたり、スズメが鳴いてたり…。 しょうがないからそのまま起きてると、昼頃になって力つきるんだな。で、3〜4時間くらい昼寝して、それで夜ちゃんと寝られるかと思いきや…やっぱり3時4時まで寝つけなかったり。 睡眠時間が少ない日でもなかなか寝つけないってのはどういうわけだ、一体。早く寝ようと思って早くベッドに入っても結局何時間も寝つけないことがよくあるんだな。 …睡眠薬って、医者の処方箋がないと買えないんだよねぇ、確か…。医者行くのも面倒だなぁ…。いっそのこと、寝たい時に寝て起きたい時に起きるっつーめっちゃくちゃな生活したろかぃ。(おいおい) |
2001年04月30日 18時50分45秒
|
|
新聞の折り込み広告に、派遣会社の「実験助手募集」なんて広告があった。大卒以上で、解剖実験の経験があればいいらしい。けど、どの程度の経験があればいいんだろう?
私、あんまり数こなしてないんだよなぁ…。というわけで、どうしようかかなり迷ってたんだけど…応募だけはしてみることにしました。そこで働ければ、専門技術ゆえに時給高いし(笑)、
行った大学が生きてくるからね。少し生物学と離れたい、と思ってたんだけど…でも、会社勤めよりはこういう方が向いてそうだ。 解剖なんて…ハムスターとカエルとコオロギしかやったことないんだよ…。しかも、ハム太の時は自分で息の根を止めたわけじゃないからなぁ…。「経験」という観点で見ると、めちゃくちゃ浅いんだ。 |
2001年04月12日 17時03分01秒
|
|
でも結局。 今では、絵を描くのは好きなんです。ヘタでもへっぽこでも。数年前の自分からは、考えられないこと。確かにまだ、描けないものは多い。 でも、昔は何も描けなかったんだから。少しでも描けるようになった、ってだけで、私にとっては大事件なんだ。だから、今は描けないものでも、描こうという気で描いていけば、いつか描けるようになると思う。常に上を見て、時々周りと比べて落ち込んで、時々初心に帰ってみて、 そんな調子で6年間、少しずつ少しずつレベルアップしてきた。ものごとってのは、上を見てしまうとキリがない。どこまで行っても、頂上なんて見えるもんじゃない。 でも、基本は、楽しくやることだと思う。上達したいなら、楽しいだけでもダメだけど、苦痛であってもダメなんだ。焦らず、気負わず、ゆっくり行こう。少しずつでも上達してるんなら、十分じゃない? |
2001年04月05日 21時42分57秒
|
|
ここ数年、つくづく思うこと。 昔、子供の頃、絵を描くのが大っ嫌いでした。今は…嫌いではないけど、決してウマくはありません。どうして嫌いになったのかはわからない。 幼稚園に入る前は、ちゃんと描いていたんだから。幼稚園に入った頃にはもう、絵を描くのが嫌いだった。私のらくがき帳は、真っ白。…でも、描かなきゃならない時には、ちゃんと描いていた。 そんなにヘタではなかったと思う。幼児なりの絵をちゃんと描いていたと思う。なのに、どうして描くのが嫌いだったんだろう。 そして、小学校に入るあたりからだんだんと、描くのが嫌いだから描かない、描かないから上達しない、ヘタだから描きたくない、と悪循環にハマっていった。 多分、それも、極端な完璧主義だったがゆえのことだろうと思う。子供心にも、「学校の勉強はできるけど他のことができない」「勉強しかできない」自分が嫌だった。 できないことはやりたくない。見栄とプライドがそう思わせていた。けど…今さらそんなこと言ってもしょうがないけど…あの頃、せめて自分1人のときぐらい、 何も気にせずお絵描きをしていたなら。少しでも絵を描いていたなら。今頃は、もう少しマトモな絵が描けるようになっていたんじゃないだろうか…。そう思わずにはいられない。 全ての原因は、幼児期のお絵描き嫌いにある。せめて、その原因だけでも探りたいんだけど…。そして、絵を描きたい、描けるようになりたい、と思ったのは、 6年前、サムスピにハマったのがきっかけ。つまり、幼稚園に入った頃からサムスピにハマるまでの15年弱、ほとんど絵を描かないできてしまった。 この15年の空白は、とても大きい。一朝一夕で埋められるものではない。サムスピと出会って6年、自分の画力そのものは、上がってきたと思う。でも…肝心なところが抜けている。 15年間かけて積み上げるハズのものが、全部抜けてしまっている。土台となる基礎が全くないまま、そこに新たなものを積み上げてしまっている。 …悔しいんだよ。悔しくてしょうがない。自分のイメージしたものを思うように絵で表すことができない、そのことがただただ悔しい。 人と比べちゃいけない、と思う。けど、どうしても比べてしまう。そして果てしなく落ち込むんだ…。最近の子はみんな絵うまいから、余計にね。 私の絵なんて、本当はとても人様に見せられるようなものじゃないかもしれない。描けないものも多いし。 けど、矛盾してるかもしれないけど、そんなへっぽこな絵でも、HPに載せたいと思うのよ。自分の絵がないのが寂しい、というのもあるけど、 キャラクターのイメージとかは絵があった方がより正確に伝わるじゃない? だから、さ。そして私は、なかなか思うように描けない自分にもどかしさを感じつつ、 いつかもっと自在に描けるようになる日を夢みて、へっぽこな絵を描き散らしてゆくのです。 |
2001年04月04日 22時39分20秒
|