いわゆるひみつ(?)日記(2003年12月)
|
昨夜…だったかな。隣の部屋で父が見ていたテレビ番組で、平成になってすぐに生まれた四つ子が出てきたんですね。男の子一人、女の子3人の四つ子で、「平成」「明仁」の文字をひとつずつ名前に入れて。その4人…まあ、今中3なワケですが、将来の夢を聞かれて、男の子が何て答えたかは聞いてなかったんだけど、女の子3人が…「アニメ声優になりたい」「イラストレーターになりたい」「作家になりたい」……見事にヲタクだよ!!(笑) しかし、兄弟で同じような趣味してるってのがマジで羨ましい今日この頃。 あと、全然関係ないけど…ふと思ったんだけど…チケットの予約番号をオークションに出してるヤツがいたワケですが…アレってさ…予約する時に電話番号入れるんだよね。で、チケットと引き換える時に、予約の時に入力した電話番号が必要になるんだけどさ…予約番号をオークションに出してるヤツって、そういうのどうしてるワケ? ちなみに、○ッピーでチケット引換券を出す時には、電話番号の他に住所氏名の入力も必要なんだよね。まあ、いちいちひとつひとつチェックするなんてことはしないんだろうけどさ…もし何かの時にそういうのが一致しないと、マズイこともあるんではないかねぇ…。いや、別にどーでもいーことなんだけど。 |
2003年12月25日 22時49分31秒
|
|
20日のジャンフェス、ミュージカルのステージの3回目、夕方の回。ちょっと早く行って、待ってたんですね。前の方を陣取った人たちは座ってて、後ろの方の人たちは立ってるんだけど、私がいた位置はちょうどその境より少し前で。あー、こりゃ、始まる時には座らないとなー、と思ってたんですよ。立ち見の一番前がよかったなー、とか思ってたんだけど…どっちにしろ約170センチもあるようなヤツが前の方で立ってたら迷惑千万であることに変わりはない。けど、座って待ってるのは足と尻が疲れるし、立ってた方が楽じゃないですか。だから始まるまでは立って待ってるつもりだったんですよ。なんだけど…5分くらい前ですかね。足元に座ってた子に、「座ってくれませんか?」とか注意されちゃったよ(笑) …あのねー。そういう注意ができるってのは大切なことだし勇気が要ることだけど、せめて始まる時に言ってほしかったかなー。私だって明らかにキミよりは人生経験積んでるんだから、そのぐらいの常識は当然ありますよ。(にっこり) まあ、その勇気に免じて、くどくどうるさいことは言ってませんが(笑) とかって何かすっごく偉そうですが、私はかなり天邪鬼な部分がありまして。やろうと思ってたことを「やれ」とか先に言われちゃうと、途端にやる気が失せるんですね(笑) カチンときて、「あらあら、何にもわかっていないのね。(笑顔)」みたいな。こういう性格で更に堪え性のない人間にそういうことやると逆ギレされるから、注意するにも状況をよく見て気をつけたほうがいいよ、というお話。…私? 私はそのくらいの堪え性はもちろんありますよ?(にっこり) |
2003年12月21日 01時31分47秒
|
|
夕べ、某オークション見てたら…ミュージカルのチケット2枚を15000円で出してるヤツがいた。…意味わかんないし。5600円のチケット2枚を15000円で出品するその根性がわからない。しかも2階席。最前列ってんならその心理はわからないでもないが、2階席。…いや、オークションに出すこと自体、意味わかんないんですが。定価より高く出すって、もっとわかんない。しつこいようだが、しかも2階席(笑) …バッカじゃないの? …今見たら、1枚を6500円で出してるヤツもいた…。1階1列って…最前列ってことで出してるけど…あのホール、1列の前にS1〜S4まで4列なかったっけ? オケピットなんて使わないだろうから、S1〜S4が存在すると思うんだよな。1列って、最前列じゃないと思うんだよな。どーせ買わないから、別にどーでもいーんだけど(笑) |
2003年12月11日 23時55分58秒
|