いわゆるひみつ(?)日記(2005年10月)


10月29日/その2
テニプリのグチ。
だいたいさぁ…覚醒自体、今までの対戦相手のコピーっちゃあコピーだけど、自分の潜在能力を引き出す面もあるワケでしょ? その代償として、ああいう副作用があるワケで…。なのにそのパワーアップ版である百(略)があんなカンタンに真似っこされるのは、やっぱり納得いかない。潜在能力なんて、人それぞれ違うハズだしよぅ。…まぁ、良く解釈すれば、雨でガタガタになるくらいだから所詮その程度、完璧なコピーはできない、ってことなのかもしれないけどさぁ…でもやっぱりアレは、じゃあ雨が降らなかったらどうなってたんだ、って話になるもんなぁ…。そもそも手塚ゾーン自体、どういう理屈でコピーしてんだよ。微妙に回転をかけるなんて、そう易々と真似なんかできないだろうよ。樺地にできるんだったら、乾にだってできるよ。あれだけデータ集めて細かいクセだって全部見抜いてんだから。ゾーンと覚醒と百(略)だけは、コピー不可の方がよかったなぁ…。やっぱりコピーガードつけなきゃダメですか。版権を守れー。
…閑話休題。
九州編で自分に打ち勝ってきたのは何だったんだ。「それでは俺には勝てない」って言い放ったのは何だったんだ。結局、俺様に「雨に救われたな、手塚よ」とか言われて終わっちゃうよ。結局アレじゃあ、まるっきり樺地が最強じゃんよ。果たしてソレでいいのか、テニプリ? いや、よくない。(反語) リョマのテニスを「父のコピーにすぎない」って断罪までしたのによー。それじゃいけないからって、高架下コートの試合だってやったんじゃんよ。なのに何で樺地のコピー如きであそこまで追い詰められなきゃならないんだ?
…某リョ塚さんが「強い相手との戦いに飢えてるだろうから、自分のコピーとの戦いは楽しかっただろうなぁ」みたいなことを書いてて、「あー、なるほどなー」とは思ったけどサ…。
2005年10月29日 14時24分00秒

10月29日/その1
先週・今週と、ビズアルブォーイの兼ちゃんの日記でヤな話が書かれてしまいましたが。先週はオークションで、今週はどっかのサイトでのファンへの悪口のことね。
オークションもさ…サイン入りの私物、そりゃ欲しい人は欲しいですよ。でも、そういう人にはなかなか当たらないでさ、オークションに出しちゃう人のところへしか行かないのよね。チケットもそうだけど。で…あのダーツ、覚えてますよ。2個あったんですよ。そしたら何と、兼ちゃんのファンサイトの管理人さんが1個手に入れてたそうですよ。てことは、もう1人の人ってことですわよね。もっとも、どんな人が景品をもらってたかなんてことは全く覚えていませんが。でも、「ファンサイトの管理人さんじゃない方の人」とまでわかれば、誰だか特定できちゃう人はいるんじゃないかなー。だからってどうするつもりもないけどさ。
でも、箱根で森さんにまで言われちゃってさ…。ホントにもう…。厚意でやってくれてることなのに…。もしファンじゃなくなって不要になったのだとしてもさ…もうちょっと、こう…あるじゃんよ…。身を切られる思いでどうしても手放さなくてはならなくなったとしても、もうちょっと、こう…さぁ…。ねぇ。

あと、今週の日記にあった話。アレもね…知り合いって言っても今年になってサイトの行き来があるようになった人なんだけど…同じようなことがあったんだよね。結局、サイトもブログもパスワード制にしたんだけどさ、その人は。兼ちゃんが言ってるのは全然別のことかもしれないんだけどさ。
私だって、自分の性格は絶対に万人に好かれるようなものではないのもわかってるし、私の扱いに困ってる人も多いハズだし、どっかで何か言われてたっておかしくないですよ。面倒な鬱陶しい性格してるからね。
私、どんなに心を許した相手でも、何か線を引いちゃうことがたまにあるんだよね。多分、そういうのは子供の頃の交友関係も影響してるんだろうけど。裏切られるようなことがあると、他の友達に対しても、いつ裏切られてもショックを受けずに済むように、最悪のパターンを考えたりしてしまう。ネット上でもソレは同じことで。私みたいのは、絶対どっかで何か言われてるよね。みたいなことは常に考えてて。ウッカリそんなのを見つけちゃった時に笑い飛ばせるように、いろんなヤなパターンを考えて自己防衛しているんですな。…仲良くしてくれてる友達には、失礼な話ですよ。
だから、初対面の人に対してはものすごく警戒する。だって、もしかしたら、どっかで私を悪く言ってる人かもしれない。簡単に信用したら裏切られた時のダメージがでかいから、最初からあんまり深入りしないし、信用してもよさそうだ、と思えるまでにけっこう時間がかかる。で、自分がそうだから、相手にそう思われてても仕方ない、と言うかむしろ当然だ、とは思ってて。…だからあんまり友達増えないんだろうなー(笑) 結局、まあ、自分に自信がないってとこに尽きるのかな。「得意分野」「それ以外」しかないからなあ、私(笑)
まぁ…ヒマな人が多いんですね、世の中には。
2005年10月29日 14時23分36秒


戻る