タワゴト:その5

主にホントのタワゴトと思われるタワゴト


 赤い人青い人のオレ的愛称
 えーと、何つーか、ここをまだ表に出したくなくて、迂闊に検索にも引っ掛かりたくないんで、今のとこ「赤い人」「青い人」と呼んでますが…2人の愛称。何でしょうね。青い人は名前が長いから、「マイク」だの「トフ」だの、奇妙なとこでは「マフ」だのいう略し方を見たんですが、赤い人はだいたい、名前そのまんまで呼ばれてますね。カップリングで呼ぶ時は名前の最初の2文字ってのは一般的ですが…。
 で、呼びやすくて、検索にひっかからない(笑)愛称は何かないものかと考えたんですが…ないな(笑) けど、考えてると変なのを思いつくのが人の常。私は時たま、「名前の愛称を2度重ねる」クセがあるのです。だもんだから、青い人…「トフトフ」…誰、ソレ…。「マイマイ」…って、カタツムリー!?(撃沈) 赤い人だと、「カミカミ」…言いにくいです…。「ミュウミュウ」……。そんなモンスターどっかにいなかったか…?(遠い目)
 結局のトコロ、当分は「赤い人」「青い人」で呼んどくしかないようです…。

 ふと思ったんだけどさぁ…赤い人の名前って、フランス系だよね。最後の「s」を読まないし。青い人の名前はロシア系? 「トフ(tov)」という語尾が何かそんな印象なんですが。ワレンコフ、ソコロフ、ゴルバチョフ、ナカリャコフ、コーネフ、ヴァリシコフ、…。

up:01/08/27 Mon.

 
 地奇星地猛星
 このゲーム、「108星」と呼ばれるキャラにはそれぞれ「◯◯星」という名称がついてるワケです。実際の「水滸伝」に出てくるモンなんでしょうか? 「水滸伝」知らないんで、何とも言えませんが。で、赤い人が「地奇星」、青い人が「地猛星」なワケです。
 それでですよ…。この「地奇星」を見た時、フッとデジャヴが走りました。昔大プレイクした「聖闘士星矢」っつーマンガの19巻以降に、敵の「108の魔星」として、この「◯◯星」という名前が出てきてたんですな。それぞれ、動物やら魔獣やらと結び付けて。さすがに、全部出てきたわけじゃないです。「地猛星」はいなかったし。「天猛星」ならいたけどね。敵の中でも中心的な奴で。象徴する魔獣はワイバーンで。けっこう強い。…てか、幻水の「天猛星」って誰だ??
 で…「地奇星」のキャラはいたんですよ。でも…「地奇星」は、カエル野郎だった…(涙) 限り無く雑兵に近い、使いっ走りの、情けない奴だったんだよ…。ブサイクだったしよ…。うあぁぁぁ(涙) しかし、久々に「星矢」のコミック読んでて、この「地奇星」のヤツがアクエリアスの人を足蹴にしてるのを見て、何か変な気分だった。そう、アクエリアスの人の名は、「Camus(カミュ)」…(笑)

up:01/08/28 Tue.

 
 剣と魔法
 突然ですが、私はチャンバラが好きです。洋の東西を問わず、チャンバラにはひっじょーに燃えます。だから時代劇も好きだし、ファンタジーも好き。で、魔法も好き。要は、非日常のものが好き。だからきっと、騎士ズにハメられたのも、これも運命…。ってそれは置いといて。
 TRPGをやってると、それを想像の中だけとは言え、実体験できるのです。自分の判断で、剣を振るい、魔法を放つ。そういうことができるのです。コンピューターRPGだと、やりたい選択肢がなかったりすることがよくあるからねぇ…。ま、それはともかく。

 自分が今まで作ってプレイしてきたTRPGキャラ達は、その時々にハマっていたものの影響を強く受けています。某寝たきり提督にハマった時は、そんなぐぅたらな性格のキャラがいたし。某妖怪盗賊にハマった時は、盗賊キャラが増えたし。某最愛の格ゲーキャラにホレた当初は、バカみたいに似たような美形キャラがいたし(笑) で、今…今キャラを作ると、絶対赤い人に似通った戦士系キャラをやりたがるだろうことが予測されます。赤い人の過去の設定を具体的には知らないんですが…グラスランドとやらでは、何をやってたんですか、この人?? それ如何によっては、出身がマッチしたら絶対、戦士技能と賢者技能つけて、性格も赤い人的なキャラができあがる…。(←キザなナンパ師? ←ち…違…。)
 つーか、1年ほど前に作った「吟遊詩人」がいるんですが。その子、出身が「騎士/貴族」なんですね。36分の1の確率に見事ヒットしまして。で、当初は貴族の三男坊にしようと思ってたのです。三男じゃ継ぐ家もないし、能力的にもどうしようもなく非力だし、ということで吟遊詩人目指して家を出た。そういう設定を漠然と考えていたのです。が…ここへきて、今まで名無しだったその子に突然名前がつきました。「Camus」から「ムスカ」を経て「ミスカ」と名付きました。で、「貴族」出身にしようと思ってたのに、俄に「騎士」出身にしようとしてます。ヒトとは思えないほど非力すぎるため、騎士は諦めた。そんな設定にすり変わってます。
 …この子使ってTRPGやりたいよぅ(笑)

up:01/09/01 Sat.

 
 ◯イクロ◯◯
 こういう穴埋め問題がもしあったら、これだけにイカレた今でも反射的に「サイクロプス(一つ目の巨人)」と入れてしまう…。だって、言葉の響きが似てるじゃん!! 青い人の名前と!! てゆーか、青い人の名前を最初に聞いた時から、「サイクロプス」がアタマから離れないんですが(笑)
 …某「聖闘士星矢」ではサイクロプスは「地暴星」の象徴モンスターだったな。…今、かなり本気で「青い人が『地暴星』じゃなくて良かった…」と思った…。で、幻水の「地暴星」って、誰??

up:01/09/03 Mon.

 
 ナイト通り
 我が家…と言うか、このHPのアドレスは、ジオの「プレイタウン・ダーツ通り」なのです。で、プレイタウンのトップを時々見ていると、通りの名前がちょくちょく増えてたりするワケですな。最近そこを見て、ふと思ったのが、「もしいろんなタイミングが少しずつずれてたら、私は『ナイト通り』の中におうちを探してたかもしれない…」ということ。確か「ナイト通り」ができたのは、「ダーツ通り」よりも後だったハズ。うーん(笑) だって、「ナイト」ですよ。「騎士」ですよ? ねぇ(笑) どーせ騎士ズを語るページを作るなら、「ナイト通り」ってうってつけじゃないか(笑)

up:01/09/04 Tue.

 
 曲のイメージ
 私は基本的に、ハヤリのポップスはほとんど聴きません。入れ替わり早すぎてついていけない…ってのもあるんですが、あんまりツボにハマらないんですね。私の好きな音楽の分野は、主にクラシックなんです。けど、それでも、クラシックじゃないものも、時たま聴いたりするワケです。とりあえずお気に入りは、遊佐未森とエンヤと大島ミチル。
 私は歌を聴いてても歌詞が全く耳に入ってなくて曲しか聴いてないことが多いんですが、そんな私にしては珍しく、遊佐未森の歌は歌詞も一緒に聴いてるんですね。それで、けっこういろいろドリー夢を掻き立てられたりするのです。…それで夢見まくりの絵とか描いてみたしヨ…(遠い目)。あと、大島ミチル。この人は作曲家なんですが、かなり民族音楽的な曲を作る人なのですね。民族的で幻想的なその曲調が、かなり幻水と近いものがあると思うのです。…って、まだ外伝2の1〜2章しかやってないクセに、幻水全体のイメージも何もないと思うのですが…でもとりあえず、そこまでのイメージとよく合う、ということで。本編やったら、幻水のイメージ自体が変わるんじゃないかという懸念もありますが(笑)
 とりあえず、ようやっと本編2を(里見嬢のお陰で)入手したので、…原稿終わってからね。やります。目標は、10月のオンリーイベントまでに騎士ズを仲間にすることヨ!!! がんばれ、自分! 実はコンピューターRPGが苦手だなんて、そんなこと思い出しちゃダメよ!(笑)

up:01/09/09 Sun.

 
 サントラ
 ちょいと出かけた折、2のサントラ1を思わず買ってしまいました。いや、悩んだんだよ。今お金使っちゃうと、月末かっつかつになるのは目に見えてるし。けど…「悩んだ時は買っとけ」が信条であること、買わずに後悔したことはあっても買って後悔したことはない、という理由により、買っちゃったんですな。で、聴いててさぁ…ある1曲が、妙にその時のツボに大ヒットしたんですよ。(ちなみに、1枚目の23番) キモチえぇ〜〜♪ でも、朝になったら、無情にもツボが変わってました。寂。何か、民族音楽的な曲って、すっごい好きなんですよ。だから全体的にCD自体もかなり好みなんだけど。
 それと、オープニングのラテン語か何かのコーラス。多分ラテン語だと思うんですが。いいですね、アレ。あーゆーのスキ。ついつい、一緒に歌いたくなる(笑) ところどころ意味を推測できる単語があるのも面白いやね。「septem」は「September(9月)」の「septem」だろうから、「7」でしょ(何で9月なのに7なのかは面倒なので省略)。 「dies」は「day(日)」なんだろうし、「glaudius」ってのも…ここが語源かはわからないけど「グラディウス(gladius)」という種類の剣があるんだよね。ローマの剣闘士とかがよく使ってた。「ruina」も、英語の「ruin(破滅、荒廃)」の語源かな、って気がするし…。「flamma」は「flame(炎)」なんだろうし。「extinguitur」は「extinguish(火を消す、絶やす)」、「homines」は「homo(ヒト)」っぽいし、「excitant」は「excite」に「人を刺激して〜させる」って意味があるし。あー…ラテン語も、機会があったら触れてみたいなぁ。面白そう。
 まあ、そんな言葉のことはともかくとして、曲、いいですねぇ。何か好きだよ。こういう、絵がすんなり浮かんでくる曲って。ゲーム中のどういう場面でどういう風に使われているのか、今から楽しみです♪

up:01/09/10 Mon.

 
 チャット
 里見嬢のトコに、幻水キャラなりきりチャットがあります。キャラなりきりだけに、まだあんまゲームやってないうちに入るのは気がひけてたんですが…。何故か夕べは、人を待ってみる気になったのです。つーか、変なログを残そうと思ってたんだけど(笑) そして入ってみたら…その3秒前に! 人が!!(笑) びっくりした!! そんで2人でおしゃべりしてたら(ちなみにキャラは赤い人と2主人公)、突然現れる青い人!!
 いやー、楽しかったッス♪ なまじキャラのセリフとしてやってるだけに、いろんなネタになりそうで。本にできないかな?(←女装大会やら女装プレイやらをかー!?) …いや、肉じゃがとか…。(どういう会話をしてたんだ…) つーか、あの日の青い人の人、コレを見てたら連絡ください(笑)(おいおいおい)
 けど、たまたま入った時にちゃんとチャットが成立して、更に妹が戻ってくるのが遅かったってのはラッキーだったなぁ。(ウチのパソは妹の部屋にあるのですよ、レディ…)(←誰、アンタ)

up:01/09/20 Thu.

 
 
 自分の中ではあまりに当たり前すぎてて今まですっかり忘れてましたが、私、本来「」という色が嫌いなんです。子供の頃から、何か嫌いで。とかとかが好きなんですね。だから、もしかしてもしかすると、キャラを見る前にゲームやってたら、「赤い」というだけで、カミューさんは視界に入らなかったかもしれません。いや、いずれはノックアウトされただろうけどさ(笑) かと言って、マイクロトフも、自分から「好きー!!」ってハマるタイプのキャラではないんですな。あ…でもカミューさん紫色のマントしてるからなぁ…。(←結局そうなるのか(笑))

up:01/09/29 Sat.

 
 フーガとバンパイア
 ノース・ウィンドウがまだバンパイアの居城だった頃。BGMでフーガっぽい、パイプオルガンみたいな曲があったでしょう。サントラ1の2枚目に入ってたかな? あの曲が、実はけっこう好きで。サントラ1の2枚目って、最初はあんまり好みの曲がなかったんですが、ある日突然、あのフーガがツボにハマりました(笑) そして、例のごとく、延々リピート…。
 何か、フーガって、オルガンで演奏されるとは言っても、宗教的と言うよりは反宗教的と言うか、「神に背くもの」のイメージがあるんですが、何でだろう。それこそ、悪魔だのバンパイアだの。「邪教的」と言うのかな。
 ところで、本拠地って、この「元・バンパイアの居城」なわけでしょ。いくら改築したりしてるとは言っても、いくら元々はビクトールの故郷だと言っても、何か…バンパイアが住んでたんだよね…。いや、ナナミが、「ここに戻ってくると落ち着くね」とか何とか言ってた時に、ふと思ったのですよ。それだけに、城の奥にある墓場が何とも言えません。しかも、棺桶のうちのひとつ、「少し動いているような気がする」とか出るじゃないですか。何か…何かさぁ…またゾンビが出るんじゃないかと、ちょっと不安になったよ…。

up:01/10/20 Sat.

 
 人の血の味
 …何か、タイトル怖いな…。
 先日、いつも覗いてるサイトさんのチャットに初めて参加させていただきまして。…管理人さんが一人でいらしたから、勇気を出して入ってみたのだよ…。いつも人の多さに逃げていたのだが…。
 で、そのチャットの際、血液型の話が出たのですね。そこの管理人さんはO型、私もO型。その後いらした方もO型。そして結局、最大時には7人のチャットになったのですが…7人中、実に6人がO型だったという(笑) って……O型が多いの?? もしかして、2月のオンリー…あの方は、O型ゆえの勢いの良さで主催してしまったのだろうか??(笑) チャット内での話を聞く限りでは、やたらと多いらしいO型人口。そしてマフO型説。もしかして、みんなマフに自分を重ねてカミューさんを見てるのかな??(笑) そんなことをぼんやり考えていましたとさ。
 そしてちなみに、2月のオンリー…主催・共催4人のうち、AB一人、O二人、もう一人も多分Oということで、一人のカミューさんに振り回されるマフ3人、という図式ができあがりましたとさ(笑) 何か…3人のマフを振り回すカミューさんて、すっごく絵的に想像できるんですが……。
 …けどさ…O型って、蚊に刺されやすいんだよね…。血が蚊的に美味しいらしい……。

up:02/05/21 Tue.




戻る