名前 | 御名方守矢(みなかた・もりや) |
---|---|
性別 | 男 |
生年月日 | 天保12(1841)年9月23日。1では22歳、2で23歳。 |
身長/体重 | 5尺9寸(約178cm)/16貫目(約60kg) |
利き手 | 左 |
流派 | 活殺逸刀流(かっさついっとうりゅう) |
武器 | 刀「月の桂(つきのかつら)」 |
家族構成 | 義父…慨世(がいせい、故人)、義妹…雪(ゆき)、義弟…楓(かえで) |
宝物 | なし |
趣向 | なし |
好き | なし |
嫌い | なし |
シンボルアイテム | 月光、装飾品 |
声優 | 橋本潤 |
オレ的 シンボルアイテム | ウサギ、ウサ耳、月桂冠「月」(←ソレって…) |
オレ的愛称 | もりー |
オレ的宝物 | 装飾品 |
オレ的趣向 | アクセサリー集め |
オレ的好き | きらきら光るもの |
オレ的血液型 | AB型 |
さて、守矢。いろんな意味で、当時の自分自身を重ね合わせて見てました。年令も極めて近かったしな。孤高の人で、でも「家族」に対する責任感はものすごく強くて。自分の「弱さ」が絶対許せない人で。
楓たちに何も言わなかったのも、これは自分の責任であり、弟や妹を巻き込みたくない、との思いからでしょう。師匠が死んだのも自分のせいであると思い込み、そのため、全ての罪をかぶってしまった。
でも、本当はすごく「弱い」人なんではないかと思ってます。自分の「強さ」を認められることで、存在意義を見い出していたのではないかと。自分の脆さ、弱さを認めるのが怖かったんじゃないかな。
でも、楓や雪は、そんなところも全部ひっくるめて守矢のことを慕っているのだと信じます。 そして、守矢はそんなプライドが高いクセに自虐的な人なんで、か〜な〜り、いぢめがいがありますゥ(笑) 形になってはいませんが、いろ〜んなネタが生まれました。 楓とか嘉神とかを絡ませると、すっげー楽しいです、この御仁は…(笑) ちなみに…守矢のモデルは、某マンガの「天津影久」だそうです。…確かに。ルックスもセリフも、かなりパク…いえいえ、似てますね(笑) |